Site Loader
ご予約・お問い合わせ
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前 2-19-17 トーカン博多第5ビル 11階1105号室
LINEで送る
Pocket

安心・平穏・喜び・夢・希望・幸せ

占あかり

いつもあなたの全てが
一番大切です。

人生の 価値ある ひと時に、、、

★★ 占い鑑定 相談料金 ★★

一般 1500円 30分

(30分から10分ごと500円追加)

ご予約・お問合せ

(10~22時受付)

(24時間受付)

お知らせ

占い師たかしのメルマガ配信中!

ココでしか聞けない裏話、日常に役立つあれこれ、メルマガを通じ無料で配信しています。占いの知識、時事、仕事、金運アップ術、男と女、家族、自信と誇りの回復、人生の幸せあれこれ、楽しく、また様々な情報盛りだくさん配信中です。

▼ ご登録はこちら ▼

占い師たかしの日々幸せ見つけるメルマガ
ここに、メールアドレスをご記入の上
登録ボタンをクリックしてください。
Powered by メール配信システム オレンジメール



 

New Year’s Eve 2022: The best fireworks from around the world

 

 

New Year’s 2022: Brazil’s Copacabana beach lights up with spectacular fireworks show

 

あけましておめでとうございます。

新年が良い年となりますように、

皆様の様々な願いが叶いますように、

平和と健康、日々の円満な幸せを

心よりお祈りしております。

 

 

謹賀新年

幸せな年でありますように!

お正月色々新年行事

新年会etc、楽しみ!

でも新型コロナ大丈夫かなぁ?

就活、婚活、これから

仕事も結婚もどうなるの

私の人生?

そんな時あかりに行けば

幸せの何かと出会うかも

あなたに新年の幸運提供中!

 
 
○来所で、開運お守、又は、開運占い暦+αプレゼント(数量限定)
○初回の30分間は1000円 なんでも電話占い・対面占い 
(30分後は10分毎に500円追加)
※初回は、通常料金より10分間500円分が無料
※通常料金は1500円(30分間)
○中高生500円など特別割引有り
○電話占い相談は完全通話無料!
○その他特典あり!
 
———————————————————- 

 

新年2022年は寅年ですね。

寅、、年というと、昭和の人にとって思い出すのは、

昭和の時代の庶民を代表するスター

男はつらいよ💦・・の、

寅さんです。

昭和の方々にとっては、ほっと懐かしい存在ですね。

 

 

 

 

 

日本人の庶民の誇り、豊かな人情、感情、お互いを見守り助け合う連帯や共同体の素晴らしさ、庶民の幸せを大切に守る日本人の古来からの人々の姿が描かれています。

こうした良き日本人の誇りを、怠らず伝えていかなくちゃねと、しみじみ、このドラマを見ると思いを新たにさせられますね。

 

ぜひ見たことのない若い方々も、

日本人の誇りが確認できる名作シリーズです。

世界にも大変多くの熱烈なファンを持つこのドラマぜひご覧になってくださいね。

 

人の自分と認識し自分の重要性や幸せを感じる事ができるのも、すべて感情なんだな、感情の重要性が自分の重要性、地縁、血縁、家族、共同体(その人々による助け合い)が幸せを守りあっているんだなっと実感し感動し、

その大切さ重要さを感じ取れる名作ばかりです。

あかりからもご鑑賞をお勧めしています。!(^^)!

 

【男はつらいよ】主題歌(歌詞付き)を1番から5番まで全ての歌詞を聴きくらべ。渥美清

———————————————————–

さて、新年1月、新しい年のはじまりですね。

新年への期待、想いは様々でしょう。

お正月や新年のお宮参りや元旦からの新年行事を楽しんだり様々だと思います。

中には、「元日から仕事です」と社会を守る、命や生活、幸せを守るためにお仕事に従事されておられる方も大勢おられる事でしょう。

皆さまが従事してくださる犠牲のおかげで、私たちは安心し、お正月を過ごせております。ありがとうございます。

そのお立場にある皆様も、そうでない方の皆様にとりましても、

すばらしい年だったと思える一年になりますようにお祈りしております。

新年のスタートとしての1月ですが、イベントや行事、食べ物など紹介します。

 

1月のイベントや行事

1月といえば、まずお正月ですね。

何かとイベントが続く月なので、新年から忙しく過ごす方も多いかと思います。

 

<元日>

1月1日は元旦です。

一年の一番最初の日で「年のはじめを祝う国民の休日」です。

 

<箱根駅伝>

1月2日、3日の2日間にわたっておこなわれます。

正式な名称は、東京箱根間往復大学駅伝競走です。

<人日の節句(じんじつのせっく)>

1月7日、七草がゆを食べる日です。

お正月の祝い膳、祝い酒での疲れたからだや胃をいやすために七草がゆが食べられてきました。

一年の無病息災を祈ります。

 

<鏡びらき>

1月11日です。

お正月は神様をお迎えしますが、それがあけた11日に一区切りするためにおこないます。

神様をお送りしたあとに、お供えものを食べるのです。

<成人の日>

以前は1月15日でしたが、2000年から第2月曜日に変更になりました。

女性の晴れ着姿や男性の袴姿、スーツ姿が目に入ります。

数年ぶりに友人と再会できたりと、お祝いするということ以外にも本人たちにはとても楽しみの多いイベントかもしれませんね。

 

<小正月>

1月15日です。

むかしの人たちは満月をめでだいものとしていましたので、一年で一番最初にくる満月をお祝いしていました。

 

<大寒>

1月20日か21日ころです。

一年で一番寒い時期ということですが、過去には北海道旭川でマイナス41℃を記録したことがあります。

想像もつかない気温ですね。

 

<大学入試センター試験>

1月13日以降の土日におこなわれる大学共通の試験です。

現在はマークシート方式ですが、2020年からは記述式も追加される新方式にかわる予定だそうです。

1月はお正月や寒さに関連したものがやはり多いですね。

1月といえばこの花!

続いては、1月の花の紹介をしたいと思います。

花もお正月に関連するものが印象的です。

<フクジュソウ(福寿草)>

 
花言葉は「永久の幸福」

漢字の意味からも、めでたさを感じますね。

お正月にぴったりの新年を祝う花です。

  

<梅>

江戸時代からお年賀の花かざりとしてもつかわれていて、実がなるので出世や開運の意味があります。

2月ころまで楽しむことができます。

<松>

花ではありませんが、お正月1月といえばのものです。

お正月のことを「松の節句」ともいい、松は年中青いので永遠の命が連想され縁起のよいものとされています。

<竹>

梅、松とくれば竹をわすれてはいけませんね。

こちらも花ではありませんが、お正月を代表とするものです。

竹は寒さのなかでも葉をおとさずにまっすぐ成長します。

その姿から力強い生命力をかんじ、縁起がよいものとされています。

寒さのなかで力強く生きている植物は、新年を迎えたわたしたちに力をあたえてくれるものなのかもしれませんね。

1月といえばこの食べ物!

 
続いては食べ物の紹介です。

1月を代表する食べ物も、やはりお正月にかかわるものが多いです。

 

<おせち>

黒豆、数の子、ごまめなど祝い肴三種に、鯛やブリの焼き物、なますなどの酢の物、昆布巻き、花レンコンなどの煮物です。

子どものころは正直あまり食べたいと思っていませんでしたが、大人になってからの方が舌のぜいたくさが増してくるせいか、年ごとに楽しみになってきますね。

 
世界に誇る食文化満載の日本食、楽しみましょう。

最近は洋風おせちなど、種類も豊富にありますよね。

 

<お雑煮>

もちと野菜を具に、しょうゆやみそにだしで味付けした汁物です。

地域によっても各家庭によっても、さまざまなものがありますね。

 

<七草がゆ>

イベントや行事のところでも紹介しましたが、1月7日の人日の節句のときに食べます。

七草とは、

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロのことをいい、お米とあわせておかゆにして食べます。

 

<おしるこ>

おしるこは、鏡びらきのときに食べますね。

ところでおしることぜんざいって、どう違うの?と疑問に思ったことはありませんか。

関東と関西でもちがうのですが、関東では汁のあるものをおしるこ、汁なしのあんことお餅をぜんざいとよびます。

一方関西では、つぶあんのものをぜんざいとよび、こしあんのものをしること呼ぶのです。

旅行先で注文するときは、ちょっと注意が必要ですね。

 

その他1月でイメージするものって?

最後に紹介できなかった1月といえばのものをお話ししたいと思います。

 

初売り・バーゲン

お正月といえば、初売り・バーゲンもありますね。

元日の朝から福袋に並ぶ列などが、テレビで紹介されたりもします。

行くと誘惑いろいろ、、、買っちゃおうかなっと、ついついのぞきたくなるのも女性心理です。・・

、、、それで、、、すてきなものが買えたときは、新年のよいスタートがきれた感じして、いい気分になれますね。・・✌

  

お正月のお休みもあっという間に終わり、新年はバタバタとはじまります。

新型コロナもまだ油断できません。寒さの真っ最中ですので、その他の風邪やインフルエンザなど、健康にはくれぐれも気を付けて素晴らしい一年のスタートにしましょう。!(^^)!

 
LINEで送る
Pocket

Post Author: akali