安心・平穏・喜び・夢・希望・幸せ 占あかり いつもあなたの全てが 人生の 価値ある ひと時に、、、 | ★★ 占い鑑定 相談料金 ★★ 一般 1500円 30分 (30分から10分ごと500円追加) ご予約・お問合せ (10~22時受付) ✉ メール (24時間受付) |
お知らせ
占い師たかしのメルマガ配信中!
ココでしか聞けない裏話、日常に役立つあれこれ、メルマガを通じ無料で配信しています。占いの知識、時事、仕事、金運アップ術、男と女、家族、自信と誇りの回復、人生の幸せあれこれ、楽しく、また様々な情報盛りだくさん配信中です。
▼ ご登録はこちら ▼
2024年6月30日
博多祇園山笠、開幕直前の恒例神事
水無月大祓祭(夏越大祓祭)
飾り山笠の御神入れ神事
博多祇園山笠、開幕直前の恒例神事
水無月大祓祭(夏越大祓祭)
飾り山笠の御神入れ神事
そして、明日7月1日から、開幕!
櫛田神社にて水無月大祓祭と御神入れが行われました。
そして、本日6月30日は一年の半分が終わる日でもあります。全国の神社では、6月と12月の晦日に「大祓(おおはらえ)」が行われ、櫛田神社では午後4時より水無月大祓祭(夏越大祓祭)が執り行われました。
水無月大祓祭が行われた後は、飾り山笠の御神入れ神事が行われるため、山笠関係者が長法被姿で櫛田神社に集まります。
——————————————————
※「水無月大祓い(夏越大祓祭)」とはどういう意味ですか?
1年のちょうど折り返しにあたる6月30日にこの半年間の罪・穢を祓い清めて、次の半年を無病息災に過ごせるよう願う神事です。
神事には、博多祇園山笠の振興会役員、各流の総務らが参加し、一般の参拝客も参列できます。神事の前に神職、参加者全員、聖水で口を清めて、神事に臨みました。
そして、榊で作った大幣で参加者をお祓いした後、神職が大幣と布を断ち切り、断ち切った布や大幣と共に皆の厄が込められた人形を集めて布に詰め、櫛田神社浜宮まで運び祓い清めを行います。
————————————————–
※「御神入れ」とはどういう意味ですか?
一般的には「御神入れ」と表記されることが多いですが、
博多祇園山笠振興会が発刊する書籍等では「ご神入れ」という表記が使われます。
山笠台を組み、飾り付けを終えた山笠に神を宿らせる神事。
一般的には「御神入れ」と表記されることが多いですが、
博多祇園山笠振興会が発刊する書籍等では「ご神入れ」という表記が使われます。
祝詞奏上が行われると、宮司が飾り山笠の表と見送り側を祓い清め、神を飾り山笠に下ろし飾りであった山笠を「御神体」にします。
撮影途中から急に雨が降り始め、雨の中、記念撮影が行われ、「はい、OKです」と終了すると皆さん「濡れちゃったよ~」と笑いながら、阿部宮司も急いで屋根の下へ移動です。
ご年齢の高い方ばかりのように見えますが、博多の街の安寧の為のご神事、山笠終了までよろしくお願いいたします。本日はお疲れさまでございました。一般市民より、深く感謝致します。
いよいよ明日から山笠開幕ですが、明日7月1日は大荒れの天気の予報・・それでも博多祇園山笠は開幕です。
※770余年の伝統を誇る「博多祇園山笠」は、福岡市博多区のおもに博多部(那珂川と御笠川間の区域)で7月に行われる祭で、博多の総鎮守・櫛田神社にまつられる素戔嗚尊(すさのおのみこと)(祗園宮)に対して奉納される神事であり国の重要無形民俗文化財でもあります。